メニュー
HOME 輸入車パーツ販売自動車中古パーツ販売クルマ買取り 整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要 アクセス お問い合せ  特定商取引法に基づく表記  プライバシーポリシー  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


営業日カレンダー
2023/06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2023/07
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31


営業日   定休日

営業時間 9:00-17:30

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

部品辞典

クルマを「長く、安く、安全、快適」に乗り続けるために!

クルマの構造に詳しくない方や整備は工場に全てお任せしている方が、「賢く、長く、安く、安全、快適」な車の維持を実現していただくための情報です

ステアリング

ステアリングギヤボックス

【機能・役割】

ハンドルの回転をステアリングナックルに伝えるギヤボックス

BMW (ステアリングギアボックス/ラック) E46/316i 318i 320i 323i 325i 328i 330i 316ti 318ti 325ti 318Ci 320Ci 323Ci 325Ci 328Ci 330Ci リビルト品

【初期の故障・ 異常状態】

オイルシールからのオイル漏れ、ブーツのヒビ、亀裂

【点検方法】

目視によるブーツのヒビ、亀裂、オイル漏れの確認

【初期対策方法 メンテナンス方法】

ブーツはヒビの状態で交換する。通常の運転時に静止状態でハンドルを切ると、ギヤボックスに掛かる負荷が大きくなるので、壊れやすくなる原因となる。

【部品交換時の 注意点】

オイル注入時のエア抜きをしっかり行う。アクスルロット、タイロットエンドの状態を同時に確認し、同時交換しておくことが望ましい。

【重度の故障・ 異常、初期異常を放置した場合】

ブーツが切れてしまうと、シャフトが錆びる原因となる。錆びるとオイル漏れが早期に起こり、ギヤボックスの交換が必要となる。

【重度の修理】

ギヤボックスが故障することは滅多に無いが、ブーツの切れやシャフトのグリス切れ、シャフトに錆などが入ることでギヤボックスは交換が必要となる。

[PR]

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔